「ブックとトークの会」及び懇親会ご報告

皆さまへ
本日7/31第4回「ブックとトークの会」及び懇親会を開催し、9名に参加頂きました。
初めての参加者が2名(内会員1名)おられました。お互い関心のある多くの話題が
提供され今回も大変楽しい時間を過ごしました。
9月25日に「ブックとトークの会」の見学編として、「ブルーインパルス&東松島見学会」が計画中であることが共有されました。ただ、ブルーインパルスについては、松島基地見学に団体枠で申込んだものの、抽選により見学が確定するため、現在その連絡待ちです。
当選した場合には、過去本会に参加頂いた皆さまを中心に参加者を募る予定です。お楽しみに!!

今回もご参加頂きまして皆さん本当にありがとうございました。次回は9/1(月)14:30から行いますので是非ご参加下さい。お待ちしています。

(参考)今回の本などの紹介、話題の主な内容です。
・「命もいらず、名もいらず」山岡鉄舟の活躍を幕末から明治にかけて、人物論
・夏目漱石の人生論(考え方)と正岡子規との関係
・新聞業界の現状
・司馬遷の「史記」
・芥川賞の作家数人の作品
・「闇のむこう」(鈴木光司)のあらすじ+見どころ
・「ラブユーフォーエバー」、「しごとば東京スカイツリー」
・「ブルーインパルス35秒の奇跡」、「なぜあらそうの」、「ことばのかたち」

以上

090-1496-2213(羽田)
090-2020-7457 (菊地)
090-7228-3200 (三浦)
022- 223-6306 (FAX)
ha-san@live.jp(メール羽田)
tamagodaisuke0510@gmail.com(メール三浦)

Follow me!